-
-
「正社員を辞めたい。パートになろう」その前に考えてほしいこと【30代主婦向け】
2025/10/9
こんにちわ。 結婚後、勤めている会社をそのまま続ける方もいれば「寿退社」として退職する方もいるかと思います。 その後は正社員ではなく専業主婦やパート勤務をする方も多いのではないでしょうか。 今回は、寿 ...
-
-
ヒトデブログを読んだ感想〜大切な気づきを得ました〜
2025/9/26
こんにちわ。 先々月ほど前に、ブログ界隈で有名なヒトデさんのブログの「【2018年版】超面白いおすすめ漫画ランキング111【名作からマイナー、話題作まで】」という記事を読みました。 最初は正直「面白そ ...
-
-
つわりピーク後の体調不良の原因は【貧血】だった
2025/9/16
こんにちわ。 現在妊娠4ヶ月に突入しました。 長かったつわりも終わりを迎え、気温も下がったことによりだいぶ過ごしやすくなりましたが、実はつわりが落ち着いた後も体調不良に悩まされていました。 つわり後の ...
-
-
【30代出産レポート】初産で学んだこと3選
2025/8/24
こんにちわ。 出産、特に初産に対して漠然とした不安を抱いている妊婦さん、多いのではないでしょうか。 初めての出産が不安 出産のリスクなどを知りたい 他の人の出産ってどうだったの? 私自身、2021年に ...
-
-
【雑記】津波警報と予言について思ったこと
2025/7/30
こんにちわ。 今朝、いきなりの津波注意報に驚いた方もいたと思います。 私が住んでいる場所は海から遠く、どちらかといえば山側のため自宅に待機していましたが、地域によっては避難した方も多くいます。 ちなみ ...
-
-
「正社員を辞めたい。パートになろう」その前に考えてほしいこと【30代主婦向け】
2025/10/9
こんにちわ。 結婚後、勤めている会社をそのまま続ける方もいれば「寿退社」として退職する方もいるかと思います。 その後は正社員ではなく専業主婦やパート勤務をする方も多いのではないでしょうか。 今回は、寿 ...
-
-
【誹謗中傷】しないための3つの心がけ
2025/9/16
こんにちわ。 SNSを見ていると、誰かを悪く言うような発言、否定的なコメントを見かけることも少なくない今日この頃。 私自身も否定的な意見が浮かび、感情的になることもあります。 そこで今回は、ネット上や ...
-
-
【比較癖をやめたい】見えない努力を想像してみる
2025/9/16
こんにちわ。 誰かと比較する・誰かに嫉妬する、そんな経験したことありませんか? 過去の私は常に劣等感や嫉妬心を抱えて生きていました。 現在は過去の自分と比べることを意識していて、劣等感は片手で掴む。く ...
-
-
「そんときはそんとき」生きやすさに繋がった考え方
2025/9/29
こんにちわ。 自分自身と向き合う度、 「ああ、自分は常に生きづらくなるような考え方をしていたな」 と苦笑いしています。 そんなある日、 「この考えで過ごしていると安心する!」 という考え方を発見。 そ ...
-
-
「生きてていいんだよ」そう思えたきっかけ2選
2025/5/23
こんにちわ。随分と久しぶりの投稿になってしまいました。 連休中、家族サービスをしすぎて動けなくなっていました。その連休もとっくに過ぎていますが。 5月の連休も終わり、相変わらずニート主婦ですがブログは ...
もっと見る
-
-
【人付き合いが苦手】苦手に対して前向きになれた方法3選
2025/3/21
こんにちわ。 先日ググったワードが「人付き合いが苦手」です笑 「人付き合いが苦手な人の特徴」なんてものを見ていたら、 (毎年1回は必ず見ている笑) これまでとは違う心の変化があったことに気づきました。 ...
-
-
【こころの電話相談をした過去】得たもの4選
2025/3/7
こんにちわ 今月、Xでいのちの電話がトレンド入りしているのを見かけ、 私も昔、無料電話相談を利用したことがあったなあと思い出しました Xでは、「こんなこと言われるの!?」 という内容も少なくなかった印 ...
-
-
人と会うのが怖い,疲れる理由3選。
2025/9/29
こんにちわ。 人と会うと疲れるな。 人と会うのが怖いな。 人と会わなくていいなら会いたくない 誰かと会って話すのが苦手だと、不安を感じながら過ごす事も多いのではないでしょうか? 私が10代から20代の ...
もっと見る
-
-
つわりピーク後の体調不良の原因は【貧血】だった
2025/9/16
こんにちわ。 現在妊娠4ヶ月に突入しました。 長かったつわりも終わりを迎え、気温も下がったことによりだいぶ過ごしやすくなりましたが、実はつわりが落ち着いた後も体調不良に悩まされていました。 つわり後の ...
-
-
【30代出産レポート】初産で学んだこと3選
2025/8/24
こんにちわ。 出産、特に初産に対して漠然とした不安を抱いている妊婦さん、多いのではないでしょうか。 初めての出産が不安 出産のリスクなどを知りたい 他の人の出産ってどうだったの? 私自身、2021年に ...
-
-
【3歳半娘】トイレトレーニングで不安になったら読んでください!
2025/6/20
こんにちわ。 4月以来のトイレトレーニングブログになりました。 前回のブログでは「自宅以外のトイレだとできない」娘でしたが・・。 https://kanaeru-blog.com/toitoreiei ...
-
-
【3歳半娘のトイトレ】家以外のトイレだとできない問題
2025/4/17
こんにちわ。 以前のブログから確実にトイレを覚えていって、娘、いや子供の成長に驚く毎日です。 特別何かをした。というわけではないのですが、一番実践して良かったことは、 「娘をひたすら信じること」でしょ ...
-
-
【3歳娘子育て】イヤイヤから学んだこと3選
2025/3/19
こんにちわ。 先日娘が久しぶりに風邪を引きました。 その間は保育園を休ませていたのだけど、 娘の久しぶりのイヤイヤに爆発寸前でした。 泣き叫びながら駄々をこねる 全く伝わらない正論 夫が帰宅するまでと ...
もっと見る