仕事

「新入社員気取り」と怒られた過去。

こんにちわ、エナツです。

随分と久しぶしの更新になってしまいました。

風邪の症状が長引いてだるかったり、娘も結膜炎の疑いで病院へ行ったり、

(結局ただの風邪で、木曜日、金曜日と保育園を休ませた)

というのも理由だけど・・。

実は、ちょっとブログ運営に自信をなくしていました。

体調が悪いとものすごくネガティブになるな、とも気づいたのだった。

さて、会社を辞めてから暇なのか、ブログのネタ探しで無意識となのか、

やたら過去のことを振り返るようになりました。

今日は、いろんな意味で忘れられない、

高卒で入った縫製企業で

「新入社員気取り」と怒られた過去について、振り返ってみたいと思います。

当時と現在で、言葉の捉え方もだいぶ変わったなと感じているので、

最後まで読んでもらえたら幸いです。

いつまでも新入社員気取りはやめて!!

その当時、いつも以上に現場の班長がせかせかしているとは思っていた。

だけど、やれることをやるしかない。と思い、いつも通り与えられた仕事に取り組んでいた。

すると、その班長(女性)が私の前に来て、

「本当に遅い・・。いつまでも遅い・・

いつまでも新入社員気取りはやめて!!!」

入社して4ヶ月目のことだった。

それまでほぼ毎日怒られながらも、仕事を覚えようと勤めてきた。

それなのにこの仕打ち。

当時の私の気持ちはこんな感じでした。

  • 私はこんなに頑張っているのにどうして?
  • 急いでも丁寧にやっても怒られる。どうすればいいの?
  • どうして私ばかり怒鳴るの?
  • (無意識だったが)私って可哀想!

今だから思うこと

その時の状況を親に話しても、

「そんなもんだ」

「お母さんの会社はもっと酷いよ」

と、理解してもらえなかったのも辛かった。

怒られているのは自分だけじゃない。なんて考える余裕はこれっぽっちも無く。

リストの通り、「怒られてる自分、すごく可哀想」と感じていたな。

今だから言える。

自分の仕事のやり方や、失敗を振り返ることをせず、

「どうすればミスがなくなるかな?」ではなく、

「明日もどうせ怒られる」

と言う考えしかできなかったあの頃。

エナツ
エナツ

その時の「事実」と「感情」を切り離すことができなかった。

どうすればよかった?

1人で考え込まないで、誰かに相談すればよかったな、と思ってます。

当時同じ班の2つ年上の先輩が、

「あの班長は新入社員には特に厳しいよ。

私も新人の時、目も合わせてくれなかったし。

何かあったら相談してね?」

と言ってくれて、すごく嬉しかった。

だけどその先輩が班長と楽しそうに話しているのを見て、

なんとなく気が引けて、細かな相談はできなかったけども。

エナツ
エナツ

人見知りが災いしました・・

何かの本で、

「その人の言い方ではなく、言っている意味を受け止めよう」

と書いてあり、私自身思うところがあったので

それを意識していたのだけど、

どうしてもその時の状況ばかりが気になってしまっていた。

(相手の目、口調、空気など。これは精神科の心理検査でも指摘されたこと

そして、自分がミスをしやすいところを分析して、

同じ失敗をしないように対策をすればよかったなとも。

恥ずかしい話、新入社員時代は失敗を乗り越えるの意味を履き違えていて、

「失敗を繰り返せばいつか覚える」

と、ある意味意味開き直っていて、失敗の内容と全く向き合っていなかった。

だからいつまでも同じ失敗を繰り返したし、班長にも迷惑をかけた。

最後に、会社をもっと早くに辞めてもよかったよな。とも思う。

私の同期で、1週間で辞めた子がいたけど、

当時は「3年は勤める」という思考があり、

辞めてしまうと自分がダメ人間に思えてきて。

エナツ
エナツ

自分にいいところがないように思えました。

勇気を出して、上京してみてもよかったなと。

そこは今でも少し後悔・・。

勉強のやり方が分からず大人になった

新入社員だからミスは当たり前。

正確にはミスをしても仕方がない。

だけどいつまでも通用しない。

当時を振り返ると、やっぱり自分自身に対する

「どうせ私はできない」

と、まだやってもいないのに最初からこの思考で仕事に取り組んでいた。

それゆえ「新入社員気取り」と思われたのかもしれない。

大体、失敗を分析する。なんて、

大人になってから(それも20歳すぎてから!)気づいたことで。

点数だけじゃない、本当の勉強のやり方がわかっている人は、失敗しても

乗り越える力を持っているなと私は思う。

(コミュ力や協調性も大事だけど)

私は学生時代、成績は中の中から下で。

とりあえずテストの点数を稼ごうと思い、勉強の大切さを全く理解していなかった。

高校卒業後、進学をしなかったのも

受験勉強が嫌だったから。

だけど実際働いていても、

勉強、めちゃくちゃしなきゃいけない。

それは正社員だけじゃない。

パートでもアルバイトでも。

少なくとも私の中ではそう。

怠けているな。と感じたら、私自身、このブログを振り返ってみます。

何かしらのスイッチが入るかもしれないから。

最後のおまけ

当時の班長には、お盆休み前までめちゃくちゃ八つ当たりされて。

お盆休み中もずっと仕事のことを考えて病んでいた。

だけど休み明けから年末まで、

それ以上にキツイ態度で当たられることは無くなった。なぜか。

(まあ私のマインドが変わってないから辛いことも多かったが)

そして、私が別の班に移動することになって、

その班長と距離ができたのをきっかけに、

割といい関係になってきた笑

私が退職する時も、笑顔で握手をしてくれた。

もしかしたら、私は新入社員の頃

このいつも怒って気分屋の班長に、執着していたのかもしれない。

そういうことにしておこう。

最後まで見てくださり、ありがとうございました。

-仕事