enatsu8910

エナツ

抑うつ気味の30代主婦。 生きづらさを感じながらも、本当は生きることに一生懸命だったことに最近気づく。 主に3歳娘の子育て、夫婦関係、日々の学び、気づきについて、書き綴っていきたいと思います。 子育て世代の方、生きづらさを感じている方へ、少しでも興味がありましたら覗いてみてください^ ^

ダメな自分をとことん認める〜とりあえず3選〜

2024/11/15  

こんにちわ、エナツです。 「自分ってほんとダメだな」と感じている方、 今の世の中多いのではないでしょうか。 私は普段ブログで(もしかしたら偉そうに聞こえるかも?ですが) 自分に優しく、自分を認めような ...

子育てに自信が無かったエナツのチャンス。

2024/11/12  

こんにちわ、エナツです。 ブログで「誰かの悩みを解決できる」と、ヒトデさんから学んでいるけれど、 私のブログで誰かが救われた人がいる。なんてことがあるのだろうか。 まだまだ勉強不足だし、恥ずかしいブロ ...

我慢・忍耐・白黒思考

2024/11/11  

こんにちわ、エナツです。 今回は、私が手放そうと決意した 「我慢」・「忍耐」。 実際手放した先で気づいたこと、間違いをシェアしたいと思います。 我慢と忍耐は絶対するべきという過去 (過去を乗り越え)我 ...

水をこぼしてしまった娘。変化、気づき、反省点。

2024/11/12  

こんにちわ、エナツです。 子供は風の子と言いますが、うちの娘を見ていると まさにその通りだなと、尊敬します。 さて、昨日一昨日と連続し、 娘が水をこぼしました。 その時の私たち夫婦の対応、娘のとある変 ...

この世から消えたくなった理由3つ。生きようと決めたきっかけ。

2024/11/7  

こんにちわ、エナツです。 今日は少し重たい話になるかもしれません。 今でこそ、「生きよう」と思えるようになりましたが、 ほんの少し前まで、「自分には生きる価値がない」 と本気で思っていました。 今回は ...

会社を辞めたけど続けている一つのこと

2024/11/6  

こんにちわ、エナツです。 今日は、会社を辞めて療養を決めた私が、 毎日続けていることを一つ紹介します。 それは、化粧です。 療養中とはいえ、化粧は必ずするようにしています。 とは言え、最初から化粧を完 ...

書きたいことを書いちゃえ!だけど気をつけていること。

2024/11/5  

こんにちわ、エナツです。 自分のブログに矛盾点を感じる今日この頃・・。 「先日はこう書いていたくせに、今日はああ書いているの? 結局どっちなの!!??」 誰に言われたわけじゃないけれど、私のことです。 ...

病院レポVol.2

2024/11/1  

こんにちわ、エナツです。 昨日は通院でした。今回もレポートしていきたいと思います。 エナツは レポートに しっかり かきのこした! カウンセリングでの気づき 病院では、カウンセリングで一番話しているの ...

子育てあるある4選〜3歳うちの娘編〜

2024/10/30  

こんにちわ、エナツです。 ブログで子育ての内容が少ないなと感じたので、 今回は子育てあるある(3歳うちの娘編)を紹介してみたいと思います。 ↓以下、娘がパパに発した言葉(実話) 日々いろいろありますが ...

私の目の前を〇〇が横切った!〜スピリチュアルなお話〜

2024/10/29  

こんにちわ、エナツです。 だんだんと寒くなってきました。 読んでくださっているみなさんは、体調崩されてないでしょうか。 私は風邪をひいているとかはないですが、気温差で気分の浮き沈みが激しいです。 自分 ...